腰痛でお困りなら名古屋市の整体院-AQUA-

つま先の向きの重要性【名古屋 金山にある整体院 -AQUA-】

 

 

歩行時のつま先の向きはとても重要です。

 

 

“進行方向に真っ直ぐ向ける”

これが正しいと思う方も多いかもしれませんが違うです。

 

 

実は“つま先は外向き”が正しいのです。

 

 

 

一度その場で歩行してみて下さい。

 

つま先が真っ直ぐ前向くと着地もつま先加重になり、やがて”重心は常につま先”になってしまいます。

 

 

 

次につま先を外に向けて歩いてみて下さい。

 

 

踵で着地できるかと思います。

 

歩行ではこの“踵で着地する”ということが大切なんです。

 

 

腰痛を治すために頑張ってウォーキングしていてもつま先で着地して歩いている

さらに腰を痛めたり膝の変形にも繋がります。

 

 

一度自分の姿勢を見直したい方はお気軽にご連絡下さい^^

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

LINEで連絡して姿勢を見直す

 

 

自分の姿勢を見直す良いキッカケしして下さいね^^

 

 

整体院 -AQUA-【アクア】

〒456-0018

愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 金山伏見通りビル805号

080-1610-2020

ワークショップ 開催【名古屋 金山にある整体院 -AQUA-】

 

 

本日第1回ワークショップを開催致しました^ ^

 

定員は5名様とさせていただきましたが、お陰様で満員御礼となりとても充実の内容となりました。

 

 

記念すべき第1回目となる今回のテーマは

「深呼吸×体幹」

 

 

ワークショップをやるなら最初は必ずこのテーマにしようと考えていました。

 

当たり前に呼吸をしますが、実は深呼吸って意識しないとできていないんです。

 

 

・頑張って身体を動かしていても

・一生懸命ストレッチしていても

 

呼吸をコントロールしないと意味がありません。

 

 

今回はそんな深呼吸をテーマとし、体幹についてもお伝えしました。

 

思いのほか、今回は大反響でしたので次回も開催したいと思いますのでお楽しみに^ ^

 

気になる方はお問合せ下さい^ ^

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

LINEで問い合わせする

 

整体院 -AQUA-【アクア】

〒456-0018

愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 金山伏見通りビル805号

080-1610-2020

施術に対する想い【整体院 -AQUA-】

 

 

 

多くの人は今の症状(痛み)だけに注目してしまいます。

 

その症状を抑えるだけなら薬や注射が一番効果的です。

僕たち整体師は腕一本で施術するので、薬や注射のような痛みを止める効果には及びません。

 

しかしその痛みはまた戻るでしょう。

 

なぜなら薬や注射で”痛みを誤魔化しただけ”だからです。

あくまでも”痛み止め”であって患部を治す治療とは異なるからです。

 

 

「痛みがなくなる=治る」これは全くの大違いです。

 

 

痛みを一時的に抑えて、同じように身体を動かせば薬が切れた頃に痛みが再発、もしくは悪化するのは当然のことですよね。

 

 

では、その次に考えるのは??

 

筋肉や関節へのアプローチとして、治療院へ行きますね。

 

痛みを出している筋肉や関節への施術を行います。

 

筋肉をほぐし、関節可動域を広げる。

 

これは悪いところを治す治療と言えるでしょう。

 

 

しかし、1ヶ月後、もしくは1週間後

その症状はいかがですか?

 

また戻っていることでしょう。

 

 

ここがポイントなのです。

 

なぜ痛みが戻るのか?

 

 

「筋肉や関節が痛みの原因となっている」ここまではその通りです。

 

しかし、その「筋肉や関節が硬くなっているのはなぜか?」ここまで考えてほしいのです。

 

 

その背景に、姿勢の崩れ間違った身体の使い方があります。

 

 

巷で有名な効果のある施術を受けて、

楽になったと喜んで帰ったとしても

 

また同じような姿勢で座り同じ様な身体の使い方をするわけです。

 

 

これではいつまで経っても治らないのは当然ですよね。

 

 

当院ではその「日常のクセ」の部分を徹底的に改善していきます。

 

 

椅子からの立ち上がり方、寝る時の姿勢、歩き方などなど、

これらが崩れていたら、ずっと身体はそのままです。

 

 

「歩くのは健康にいい」それは間違いないです。

 

しかし、姿勢が崩れ間違った歩き方でウォーキングしていたら?

 

自ら身体を悪化させているようなものです。

 

 

これが「施術後は楽になるけどすぐ戻る」という原理です。

 

 

すぐ戻るのは当然です。

というより、「あなた自身がすぐ戻してる」とまで言った方が的確かもしれません。

 

 

こういった知識をつけていかないと一生慢性腰痛を抱えていくことになります。

 

僕はそんな人生は嫌です。

 

 

ー最後にー

 

当院では、すぐに痛みが再発するような“その場しのぎ”の施術や、ある程度痛みを取り除ければそれでいい

などといったことはこれっぽっちも思っていません。

 

 

多くの方が抱えているその辛い慢性腰痛から解放されて欲しいという思いで

一人一人の患者様に心を込めて毎回本気で施術を行っています。

 

 

お約束を守っていただける方には徹底的にサポートさせていただいております。

 

 

まずは勇気を出してご来院ください。

 

もちろん一回の施術で完全に痛みを取る事ができないかもしれませんが、痛みがそれ以上になることはありません。

 

数回来院して頂いた後に、必ず痛みが軽減します。

 

多くの人はその最初の一歩をずっと先延ばしにしたままで、結局慢性腰痛に悩まされる生活を送ってしまっています。

 

 

あなたもこのまま辛い慢性腰痛を背負ったまま過ごしていきますか?

 

 

「慢性腰痛の痛み・不安・恐怖に悩まない日々を送りたい!」

 

という慢性腰痛に苦しむあなたのご来院をお待ちしております。

 

一緒に頑張りましょう!!

 

私は当院にお越しいただいた方とは一生のお付き合いをしていくつもりで、

「本当の健康とは何か」について考えるキッカケとなると嬉しく思います。

 

PS. こういった内容は”義務教育から子供達に教えていただきいくべき”だと思い、その活動をしていきたいと考えています。

 

 

整体院 -AQUA-【アクア】

〒456-0018

愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 金山伏見通りビル805号

金山総合駅「南口」から徒歩3分

080-1610-2020

寝返りで肘内障。朝5時から整復しました。【名古屋 金山にある整体院 -AQUA-】

 

 

寝相が悪かったのか、明け方に「いたい、いたい」と肘を押さえて泣いていた息子。

 

肘を内側に曲げるようにして一切動かそうとしない。

 

触ろうとすると極端に嫌がる。

 

 

あぁこれは肘内障だなぁと。

 

 

肘内障の整復はそんなに難しくはない。

 

しかし、僕はまだ目を覚ましたばかり…

そして触られるのを嫌がる息子…

 

 

上手く整復できるか心配だったけど

「痛いところパパに見せてごらん」とあやす素ぶりを見せながら、軽く整復。

 

 

うぅ〜ん。はまりが甘いかな?

 

 

さっきより嫌がる息子…。

 

「ほら、治ったよ」と声を掛けながら2回目の整復。(今度はしっかりめに)

 

すると「ポキッ」と音が。

 

 

これで完璧だ。

 

 

その後は何事もなかったかのように息子は二度寝。

 

 

なんとか無事に済んでよかったぁ。

 

 

さっきも言ったけど、肘内障の整復自体はそんなに難しくないんです。

 

 

でも子供の痛み、恐怖からの極度な嫌がり

親がめちゃくちゃ焦る

 

 

これで一気に整復難易度がアップしてしまいます。

 

 

簡単な整復方法を解説してるので、気になる人は見て下さい^ ^

 

 

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ニワ先生@吃音症の整体師(@niwa20_seitai)がシェアした投稿

整体院 -AQUA-【アクア】

〒456-0018

愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 金山伏見通りビル805号

080-1610-2020

 

人間国宝に向けて【名古屋 金山にある整体院 -AQUA-】

こんにちは^ ^

整体院 -AQUA-院長の丹羽です!

 

 

当院で施術させていただいている金城美枝子先生。

玉城流扇寿会 国指定重要無形文化財「琉球舞踊」保持者で家元です。

 

 

現在は人間国宝認定保持者ということで80歳を越えてもなお現役で舞台に立ち続けています^ ^

 

 

少しでも先生の踊りが長く続けられるように足腰はもちろん、全身を整えています。

 

 

この日の為に一緒に頑張ってきた甲斐あって当日の舞台は大盛況とのことでした^ ^

あぁ〜よかったぁ、、。安心しました^ ^

 

 

国立劇場の支配人の方からもお礼をいただいたそうで、僕もとても嬉しかったです^ ^

 

 

更なる活躍、人間国宝に向けて頑張っていきましょう^ ^!

 

 

整体院 -AQUA-では個々の「健康」について考え、施術していきます。

 

お身体のお悩みがある方はお気軽にお問い合わせくださいね^ ^

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

LINEで問い合わせする

 

整体院 -AQUA-【アクア】

〒456-0018

愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 金山伏見通りビル805号

080-1610-2020

 

ワークショップ開催!!【名古屋 金山にある整体院 -AQUA-】

 

 

 

こんにちは!

整体院 -AQUA-院長の丹羽です^^

 

 

 

この度、整体院 -AQUA-ワークショップを開催決定致しました!

 

 

ワークショップとは分かりやすく言うと

体験型のストレッチや姿勢改善教室みたいなものです。

 

 

 

実は、かなぁ〜り前から

こういうものを開催してほしいとの声をいただいていたのですが

 

コロナ事態もあり中々開催まで至らず、、。

 

寒い冬も終わりコロナ規制も緩和され、やっと開催できるというわけです^^

 

 

 

記念すべき第一回目となる今回のテーマは

深呼吸×体幹

 

 

 

健康な身体を作っていく上では切っても切り離せないテーマです!

 

 

 

 

少しでも多くの方にお伝えしたいのですが

 

・治療院内でやること

 

・お一人に時間を割いて帰宅後自分でも取り組んでもらうこと

 

この理由から当院にご来院いただいている患者様の中から5名様限定となります^^

 

 

 

 

今回の反響次第で次回開催も決めますが、今回だけの開催となる可能性も十分あります^^;

 

 

気になる方は、お気軽にお問い合わせくださいね^^

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

ワークショップに参加する

 

 

 

整体院 -AQUA-【アクア】

〒456-0018

愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 金山伏見通りビル805号

080-1610-2020

 

 

体幹と反り腰について【名古屋 金山にある整体院 -AQUA-】

 

 

こんにちは^ ^

整体院 -AQUA- 院長の丹羽です。

 

 

よく聞くインナーマッスル(体幹)の重要性を写真でわかりやすく解説しました。

 

体幹は「天然のコルセット」の働きをしてくれます。

立位姿勢で自然と姿勢がスッと真っ直ぐに立てる。

 

しかし、立位姿勢で腰を反らせてしまうと腰椎がつまり反り腰腰痛の原因となります。

 

これには様々な要因が考えられます。

  • つま先重心になっている
  • 体幹が上手く使えていない
  • 頭の位置が骨盤の上にない
  • 巻き肩になっている

 

こういった要素を一つずつみていき癖となる場所への施術、ストレッチが大切になります。

 

 

Instagramににまとめてありますので是非ご覧下さいね^ ^

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ニワ先生@吃音症の整体師(@niwa20_seitai)がシェアした投稿

 

 

 

姿勢や慢性腰痛についてご相談したい方はお気軽にご連絡ください^^

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

LINEで相談する

 

 

整体院 -AQUA-【アクア】

〒456-0018

愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 金山伏見通りビル805号

080-1610-2020

祝!Instagram 1,000人フォロワー 【名古屋 金山にある整体院 -AQUA-】

 

 

 

 

 

 

 

 

Instagram 1,000人のフォロワーありがとうございますm(_ _)m

 

 

もちろんまだまだこれから発信していきますが、

僕の投稿が身体の不調に悩んでる方へ少しでも役立つのがとても嬉しいです^ ^!

 

 

SNS時代での1,000人は全然多くないよ。と

言われますが僕にとってもとても大きな数字なので嬉しいです^ ^

 

 

まだInstagramフォローしてない方はぜひこの機にフォローお願いしますm(_ _)m

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

インスタグラムをフォローする

 

 

自ら反り腰を作ってはいけない【名古屋 金山にある整体院 -AQUA-】

 

こんにちは!

整体院 -AQUA- 院長の丹羽です^^

 

 

自ら反り腰を作ってしまうストレッチって知ってます??

なんか恐ろしいですね。

 

 

Instagramにもまとめました。

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ニワ先生@吃音症の整体師(@niwa20_seitai)がシェアした投稿

 

・腰痛を少しでも改善する

・足をスリムにしたい

 

こんな目的で太もも(前面)を伸ばすことは大切です。

 

 

骨盤が前傾し、反り腰になっている方は様々な弊害も起こります。

 

じゃあストレッチだ!!と写真のように壁に手をついてストレッチやっていないですか??

 

手軽にできるからとこんなストレッチしている方が多いと思います。

 

 

ちょっと待った!!!

 

これさらに腰を反らせてしまってるのご存じですか、、?

太ももを伸ばすことに注力して

 

そもそもの目的の”骨盤前傾 “が無視されている…!!!

自分でストレッチやるのって

 

どうしたら分からないって声もあると思います。

 

こんなストレッチ間違ってない??と不安な方はお気軽にLINEで聞いてくださいね^^

 

LINEで相談する

 

整体院 -AQUA-【アクア】

〒456-0018

愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 金山伏見通りビル805号

080-1610-2020

 

【自覚している姿勢は前傾している】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年で80歳を迎えるK様

 

 

4ヶ月前は思うように足が出ず、

背中も曲がりふらつきながらご来院されました。

 

(金山駅から当院へお越しいただく途中の横断歩道が渡れなかったとのことです)

 

 

 

その後施術していく中で

背筋は伸びとても綺麗な歩行姿勢で

なんと金山駅から当院まで4分でご来院!!!!

 

 

この調子を維持していきましょうとお話の最中、ご家族の事情などから

しばらく施術できず、、

 

 

久しぶりに姿勢を確認すると

頭半分前傾姿勢に、、。

 

 

当然ながら足が出にくく歩き辛いと。

 

 

 

これ自分では中々分からないんです。動けているから。

 

視線は前向けているし

自分では真っ直ぐのつもりが

周りから「猫背だよ」「姿勢が悪くなったね」などと言われてしまいます。

 

 

すぐさま施術に取り掛かり

体幹を意識したバランストレーニングも行いました!

 

 

写真でもわかるようにその日の内に姿勢を改善出来ました^^

 

 

 Kさんはさらに健康のために自転車に乗り始め「明日ヘルメットが届く」と喜んでいました^^

 

 

僕はこの瞬間がとてもやりがいを感じます^^!!

 

 

 

自分で自覚している姿勢って意外と崩れているんですね。

 

 

姿勢を改善したいけど自分で分からない。

この痛みはどこからきているか分からない。

こんなお悩みの方は是非一度ご相談くださいね^^

👇

LINEで相談する

 

 

お必ずお力になります!

 

整体院 -AQUA-【アクア】

〒456-0018

愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 金山伏見通りビル805号

080-1610-2020

3年後、5年後も当たり前に歩く【名古屋 金山にある整体院 -AQUA-】

こんにちは^^

整体院 -AQUA-院長の丹羽です!

 

 

先日の膝の痛みが出た患者様の姿を記録に残し施術風景などをInstagramにまとめました。

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

ハイライトにもアーカイブ残してあるので下のリンクからご覧ください^^

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

Instagramハイライトを見る

 

 

膝の過伸展が失われると

 

「常に少しだけ膝が曲がった状態」で

 

歩行をしてしまう

 

 

 

これは膝に変形に繋がり

 

結果、歩行困難にもなり得る

 

 

 

そうならない前に

 

関節を最大限まで使う事が大切

 

 

今は当然で

 

3年後、5年後も当たり前に

 

健康な身体で過ごせるよう

 

今から改善していく

 

 

膝の痛みや、歩きづらさなど

不調を感じている方はお気軽にお問合せくださいね!

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

いますぐLINEで相談する

 

 

 

 

整体院 -AQUA-【アクア】

〒456-0018

愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 金山伏見通りビル805号

080-1610-2020

坐骨神経痛はここを狙う 【名古屋 金山にある慢性腰痛専門 整体院 -AQUA-】

 

こんにちは^^

整体院 -AQUA-院長の丹羽です。

 

 

 

足の痺れの原因となる坐骨神経痛。

 

骨盤の後ろ〜お尻を通り押し先まで、 坐骨神経分布域に痺れを起こしますね。

 

 

坐骨神経は梨状筋(お尻)に絞扼されやすく、そこをほぐすとよいと言われがちですが、、

 

実は坐骨結節のすぐ下(画像赤い丸の部分)にテニスボールを当てて踏むのが効果的!

 

 

痺れを感じる太もも後面の筋肉を起始部から緩めてあげると痺れが緩和しますよ^ ^

 

Instagramでも解説しています

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ニワ先生@健康な身体を作る専門家(@niwa20_seitai)がシェアした投稿

 

一度お試しあれ^ ^

 

やり方が分からなけれお気軽にお問い合わせ下さい^ ^

 

整体院 -AQUA- 公式LINEから問い合わせをする

 

 

整体院 -AQUA-【アクア】

〒456-0018

愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 金山伏見通りビル805号

080-1610-2020

椎間板ヘルニア 今すぐ手術?!【名古屋 金山にある整体院 -AQUA-】

 

こんにちは!

整体院 -AQUA- 院長の丹羽です!

 

 

先日来院されたご新規様

椎間板ヘルニアと診断されて医者からは手術を勧められています。と

 

問診していき症状を伺うと、

・朝起きた時に腰が痛い

・痛い日と痛くない日がある

 

検査をしていく中でこれは「椎間板ヘルニアによる痛みじゃない」のではないかと疑問を持ちながら

以下のことを伝えた。

 

・椎間板ヘルニアになる原因

・股関節を使う

・寝る際の姿勢

・立ち姿勢

・座っている状態からの立ち上がり姿勢

 

 

すると、来院時は痛みがあったはずなのに

姿勢などを改善していくと痛みがなくなった。

 

 

これの痛みって本当に椎間板ヘルニアから来ていたのか?

また施術していないんだけどな、、、。

 

身体の施術する前から痛みがなくなった。

 

 

実はこういうことってよくあるんです。

 

もし手術していたら・・・?

 

考えただけでも恐ろしい。

 

 

・椎間板ヘルニアで手術を考えている方

・椎間板ヘルニアの手術をしたけど改善しなかった方

 

一度ご連絡ください^^

 

必ずお力になります!

整体院 -AQUA-【アクア】

〒456-0018

愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 金山伏見通りビル805号

080-1610-2020

インナーマッスルが作る美姿勢【名古屋 金山にある慢性腰痛専門 整体院 -AQUA-】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

整体院 -AQUA- 院長の丹羽です

 

 

よく耳する「インナーマッスル

 

これの何が大事でどういう役割をするのか。

そんな疑問に分かりやすい画像があったので、

貼っておきます。

 

 

もうこの画像内で解説されていることが全てなのですが、、、笑

 

これを見ると

反り腰、ぽっこりお腹、腰痛、姿勢崩れなどなど

いろんな症状が想像できますよね。

 

 

でも本当にそうなんです。

 

加齢と共に自分の身体を支えれなくなっていくんです。

 

 

インナーマッスルで骨を強く固定していないとぐにゃぐにゃになって背骨の負担となる

骨が潰れて、椎間板ヘルニア脊柱管狭窄症などが起こる。

 

 

この病名を聞くと一気に怖くなりますよね、、。

 

 

要するに筋肉で身体を支えることが大切です。

 

 

椎間板ヘルニア脊柱管狭窄症の診断を受けた方はもう手術しかないのか??

 

 

いえいえ、そんなことありません!!!

 

 

当院でも手術しなくて改善してきた患者さんはたくさんいます!!

 

これがその証拠です!

当院で改善してきた患者様の声はこちら

 

 

一人で悩まずまずは相談してください^^

 

本気で治したい!そう思うあなたに必ず力になります!!

 

 

整体院 -AQUA-【アクア】

〒456-0018

愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 金山伏見通りビル805号

080-1610-2020

 

姿勢が悪いのは手首の硬さから?!【名古屋 金山にある整体院 -AQUA-】

 

こんにちは^ ^

整体院 -AQUA- 院長の丹羽です!

 

 

上の写真は壁に手をついた状態です。

 

写真(左)は指先まで壁についていますが、

写真(右)は指と手首が浮いてしまっています。

 

 

 

実は姿勢が悪い(巻き肩タイプ)人は写真(右)のようになってしまいます、、。

 

上肢の屈筋(曲げる側)が硬くなっているため、

伸筋(伸ばす側)方向は手を開かなくなってしまいます。

 

 

簡単にセルフチェックできるのでやってみてください^ ^

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ニワ先生@健康な身体を作る専門家(@niwa20_seitai)がシェアした投稿

①壁に手をつく(指先は天井向くように)

 

②クルッと手を回し指先を下に向ける

※肩が上がらなかったり、手首が固まっている人は指先が下向かない!! 要治療です!!

 

③身体を回して後ろ向く

 

 

このセルフチェックは簡単にできるし

③のまま深呼吸30秒でストレッチもできちゃいます!!

 

 

是非やってみてくださいね^ ^

 

・上手くできない、、。

・姿勢が悪いのを治したい!!

・肩、手首が硬くて②ができない!!

なんで方はご気軽にご連絡下さいね^ ^

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

整体院 -AQUA- へLINEで問い合わせする

 

 

 

 

整体院 -AQUA-【アクア】

456-0018

愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 金山伏見通りビル805

080-1610-2020

 

夜桜鑑賞🌸

 

 

こんにちは^^
整体院 -AQUA-院長の丹羽です!

 

 

山崎川へ夜桜を見に行ってきました^ ^

ライトアップされていてとても綺麗でした〜!!

 

昨年は昼間の桜を見に行きましたが

今回は初めて夜桜を見に行きました^ ^

 

 

少しでも近くで桜を見たいと息子を肩車して周辺を散策。

 

うちの子3歳でもうすでに15kg超えてて、、

いやぁ〜重たい!笑

 

15kgが肩に乗ったまま歩き回るとさすがに肩が凝る、、。

 

という事でもちろん帰ってからストレッチ^ ^

 

肩こりにこれがオススメですよ!
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ニワ先生@健康な身体を作る専門家(@niwa20_seitai)がシェアした投稿

みなさんも桜が切る前にお花見いかがでしょうか^^

 

 

そして帰ってきたらストレッチですよー!

 

 

整体院 -AQUA-【アクア】

〒456-0018

愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 金山伏見通りビル805号

080-1610-2020

季節の変わり目の体調不良

 

こんにちは^ ^

整体院 -AQUA-院長の丹羽です!

 

 

この季節の変わり目って体調崩しやすいですよね。

 

・1日の寒暖差で体温調節が狂いやすく免疫力が落ちてやられる

・暖かくなると春風に乗って花粉やら黄砂やら、飛びまくってアレルギー症状でやられる

・気圧の変化で自律神経が乱れて何か本調子じゃない

 

様々色んな症状があると思います。

 

春の陽気で暖かいなぁと思い、衣替えしたり厚手の上着をクリーニングしてしまったのに

朝、晩は結構寒い、、。

 

それこそ3月下旬はまだ早朝は10℃下回ったりします。

 

身体が冷えていく=免疫力が落ちる=菌やウイルスに負けて感染。

この末路です。

 

そこで体温を主る視床下部(脳の一部)がセットポイントを上げて寒気を感じさせ、身体をブルブル震えさせるんですね。

これが悪寒(寒気)と言うものです。

 

寒気がする=風邪ひいたかな?と感じる方も多いと思いますが、

実は寒気を感じている今こそ、

身体が菌やウイルスに負けじと対戦中といくことなんですね。

 

 

なので一番の対策法は、身体を暖かくして寝る

 

体温を上げて免疫力を高めるのが大切です。

 

コロナも落ち着き春の行楽シーズン突入し、

各地方旅行支援などお出掛け機会が増えると思います。

 

みなさん、体調は万全の状態で楽しんで下さいね^ ^

 

 

 

整体院 -AQUA-【アクア】

456-0018ぬ

愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 金山伏見通りビル805

080-1610-2020

 

猫背を作ってしまう座り方

この座り方。姿勢悪いですね〜、、。



これでは肩こり、頭痛、腰痛などなど不定愁訴など無限に出てきそうです。


姿勢の良い、悪いは頭の位置でわかります。



姿勢が良いとはこういうことです。



頭の位置が全然違いますよね。




骨盤の上に頭がある


まずはこの意識で姿勢をなおすと良いですよ〜!!

デスクワークではもちろん、運転中でも心掛けるのが大切です。


自分の姿勢がよく分からないという方は写真を送ってもらえたらアドバイス致しますので

LINEからどうぞ^^

http://nav.cx/i1PUWku

整体院 -AQUA-【アクア】

〒456-0018

愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 金山伏見通りビル805号

080-1610-2020

ダイエットの真髄とは。

こんにちは。整体院 -AQUA-院長の丹羽です。

「ダイエット」これは一生のテーマですよね。

中には太れない体質の方もいると思うので

みんながみんなダイエットを考えているわけではないと思いますが


それでもダイエットしたいと考える人の方が圧倒的に多いはず。


僕自身も過去に15kg以上減量し、現時点でもなんとか5年間それをキープしてます。


そこで思うのが、

「ダイエット」のつもりでやっている以上は終わりがあるんですよね。


つまり、いくら頑張って食事制限したり

いくら頑張って運動しても

それはいつか終わるものとしたら、、?

リバウンドが起こって当然なんですよね。


むしろ、身体は1日ずつ老化することを考えると

今日より明日の方が痩せにくいわけですよ。


3ヶ月頑張ってダイエットしても

3ヶ月後にダイエット終わってからは当然のようにリバウンドに向かうということですよね。

これが身体の仕組みです。いやですね、本当。


大切なのは一生続けれる食習慣、運動習慣。

これこそがダイエットの真髄と考えます。

じゃあどうしたらいいの?って疑問もあるかと思います。

そんな方はお気軽にLINEからお問合せ下さいね^ ^


【公式LINE】

http://nav.cx/i1PUWku


整体院 -AQUA-【アクア】

〒456-0018

愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 金山伏見通りビル805号

080-1610-2020

反り腰につての原因と治し方 解説しました!

反り腰について解説しました。
こちらかご覧ください

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

ギックリ腰予防について

ブログを更新しました。

 

こちらからブログ閲覧できます。

 

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

ギックリ腰の予防は”股関節を使うこと”です。【比較写真あり】

ツラい便秘を解消方法とは?!【タイプ別に紹介します】

ブログを更新しました。

こちらからブログ閲覧できます

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

ブログはこちら

その痛み、冷やすべき?! 温めるべき?!

ブログを更新しました。

こちらからブログ閲覧できます

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

ブログ記事はこちら

ご報告

こんにちは。

整体院 -AQUA- 院長の丹羽です。

 

 

いきなりですが、、

 

 

この度ブログを新たに開設致しました^^

 

 

実は僕の妻も国家資格保持者でして、夫婦で治療家というわけです。

 

 

そこで、僕からの整体師としての視点

 

妻からの東洋医学、日頃のの健康のための食事など

 

別々の視点から、ブログを書くと面白くためになるんじゃないかと思い新ブログを開設しました。

 

こちらで少しずつ更新していきますので、是非覗いてみてください^^

 

治療家夫婦のブログはこちら

 

 

猫背改善ストレッチ①

 

こんにちは!

 

こんにちは!名古屋、金山で「唯一」の慢性腰痛専門
整体院 -AQUA-

 

院長の丹羽です。

 

 

 

前回の股関節ストレッチはいかがでしょうか。

 

 

 

疑問などあればお気軽にご連絡くださいね^^

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

公式LINE

 

 

今回は猫背改善ストレッチです!

 

・巻き型

・猫背

・肩こり

・ストレートネック

 

こういった症状は全て関連があるんです!

 

 

実は肩こりって簡単に自分で治せるんですよ^^

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 

 

 

 

長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

無料相談はこちら!


初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院 -AQUA-
丹羽 勇貴

 

【内股改善】股関節ストレッチ ②

こんにちは!

 

名古屋、金山で「唯一」の慢性腰痛専門
整体院 -AQUA-

 

院長の丹羽です。

 

 

前回に続き股関節ストレッチ続編です!!

 

 

今回は内股を改善すべきストレッチです

 

 

 

股関節が硬いと腰痛はもちろん反り腰になります

 

反り腰は

 

・足が浮腫みやすい

・足が疲れやすい

・膝が痛い

・下半身が太りやすい

 

など様々な症状にも関係あります。

 

 

 

内股を治し腰痛を卒業して行きましょう

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

無料相談はこちら!

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院 -AQUA-
丹羽 勇貴

 

【内股改善】股関節ストレッチ ①

 

こんにちは!

 

名古屋、金山で「唯一」の慢性腰痛専門
整体院 -AQUA-

 

 

院長の丹羽です。

 

 

今回のテーマは股関節です!

 

 

 

私のブログを読んでいただいている方はもうご存知だと思いますが

 

股関節は腰痛にとても関係あります!!

 

 

腰痛の原因BEST3に入ってもおかしくないです!

 

 

なぜ股関節が関係あるのか?

 

 

そして、股関節をどうすれば良いのか?

 

 

その疑問を解決していきます

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

無料相談はこちら!

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院 -AQUA-
丹羽 勇貴

 

【腰痛改善編】お尻のストレッチ(後編)

 

こんにちは!

 

名古屋、金山で「唯一」の慢性腰痛専門
整体院 -AQUA-

 

 

院長の丹羽です。

 

 

 

前回のテニスボールでやるお尻のストレッチはいかがでしたか??

 

 

たかがテニスボール

されどテニスボール

 

 

かな〜り効きますよね^^

 

 

 

位置がよくわからない方や、やり方がわからない方や

お気軽に公式LINEから聞いてくださいね^^

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

整体院 -AQUA-公式ライン
http://nav.cx/i1PUWku

 

 

 

さて今回はその続きで後編です!!

 

 

 

実は今回のポイントが腰痛改善に必須なのです

 

 

 

ぎっくり腰をしたときに応急処置にもなります!!

 

 

 

ぜひマスターしてください^^

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

無料相談はこちら!

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院 -AQUA-
丹羽 勇貴

 

【腰痛改善編】お尻のストレッチ(前編)

 

こんにちは!

名古屋、金山で「唯一」の慢性腰痛専門
整体院 -AQUA-

 

院長の丹羽です。

 

 

あなたの辛い腰痛も撃退してくれる

神アイテム

それはズバリ「テニスボール」

 

 

 

そんなもので腰痛改善できるの??

 

そう思ったあなたは騙されたと思って一度試して見てください!!

 

 

 

 

もうテニスボールとは一生の付き合いになりますよ^^

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

無料相談はこちら!

 

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院 -AQUA-
丹羽 勇貴

 

【保存版】「その痛み」冷やすべき?!温めるべき?!

 

 

こんにちは!

名古屋、金山で「唯一」の慢性腰痛専門
整体院 -AQUA-

 

 

院長の丹羽です。

 

 

 

ギックリ腰、寝違え

その他ケガなど、、、。

 

 

 

これって冷やすの?

 

 

温めるの?

 

 

 

 

その判断って難しいですよね。

 

 

 

お風呂で温めている時はなんとなく楽だけど

 

お風呂上がるとやっぱ痛い、、。

 

 

 

というか、どんどん痛くなっている!!!!

 

 

 

 

 

そして朝起きたら起きれない、、。

 

 

 

 

実はそんなことってようある話なんです。

 

 

 

 

患部はどうなっているのか

それを理解すれば自ずと対処もわかってきます^^

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

無料相談はこちら!

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院 -AQUA-

丹羽 勇貴

 

【整体師が解説】正しい座り方とは?!腰痛持ちさん必見!

 

 

 

こんにちは!

 

名古屋、金山で「唯一」の慢性腰痛専門
整体院 -AQUA-

 

 

院長の丹羽です。

 

 

 

今回は座り方の紹介です。

 

 

 

慢性腰痛で悩むあなたはどんな座り方を心がけていますか??

 

 

実際に慢性腰痛の方のほとんどは「正しい座り方を知らない!」

 

 

私はこう感じています。

 

 

 

では正しい座り方とはどうやって座るのか?

 

 

浅く座る?

 

深く座る??

 

やっぱ足は組まない方がいい、、、???

 

 

 

この疑問全て解決します^^

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 

PS.きちんと座れば足って組めないんですけどね、、^^;
 

長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

無料相談はこちら!

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院 -AQUA-

丹羽 勇貴

 

お尻のストレッチ(前編)

 

こんにちは!

 

名古屋、金山で「唯一」の慢性腰痛専門
整体院 -AQUA-

 

 

院長の丹羽です。

 

 

 

日頃慢性腰痛で悩むあなたは

 

 

お尻の硬さに注目したことありますか?

 

 

 

お尻の硬さが腰痛の原因だ!と言ってもいいくらい。

 

 

 

そのお尻はテニスボールを使うと

 

 

柔らかくできるんです^^

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

無料相談はこちら!

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院 -AQUA-

丹羽 勇貴

 

【整体師が教える】手の冷えを改善する2ステップ!!

 

 

こんにちは

名古屋、金山で「唯一」の慢性腰痛専門
整体院 -AQUA-

 

 

院長の丹羽です。

 

 

今回は冷え性の方必見です!!

 

 

特に末端冷え性のあなた。

 

 

足先にはカイロだったり手袋で対処できるけど、、

 

 

手には、、?

 

 

 

そんな時には是非試してください^^

 

 

 

 

すぐに指先がポカポカしてきますよ^^

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

無料相談はこちら!

 

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院 -AQUA-

丹羽 勇貴

なんで反り腰になるの?

 

 

こんにちは!

整体院 -AQUA-

院長の丹羽です。

 

 

 

今回は「なんで反り腰のなるの?」についてお話ししていきたいと思います!

 

 

 

 

実はこの話題について以前もブログに書きました

 

 

 

しかし!!!

 

 

 

最近また、この質問をよくいただくのです^^;

 

 

 

 

反り腰は聞いたことはあるし、自分も反り腰と言われたことあるけど

 

 

そもそもなんで反り腰になるの?

 

 

 

 

生まれつき?

 

 

姿勢が悪いから?

 

 

筋肉がないから?

 

 

 

 

答えはここにあります

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

無料相談はこちら!

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院 -AQUA-
丹羽 勇貴

 

【簡単10秒】足がつりそう!そんな時は?!

 

こんにちは!

 

整体院 -AQUA-

院長の丹羽です。

 

 

 

ヤバイ!!足がつる!!!!!!!!!

 

 

あーーーーーつるつる!!!!!

 

 

 

ヤバイーーーーーーー!!!

 

 

 

 

 

あなたもこんな経験ありますよね^^

 

 

 

そんな時はこれストレッチです!

 

 

簡単に10秒でできるストレッチです^^

 

 

 

これさえ知ってれば、

これからもつりそうな時は安心!!

 

 

 

 

いや、待ってください!

 

 

本当にそれでいいですか?

 

 

 

なぜつるのか理解しないとまたすぐ足がつります

 

 

そのメカニズムはこれです

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

無料相談はこちら!

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院 -AQUA-
丹羽 勇貴

 

【衝撃】解剖実習で分かったヘルニアの真実!

 

こんにちは!

整体院 -AQUA-

 

院長の丹羽です。

 

 

今年の1月に行ったハワイ大学医学部での解剖学実習

 

全てが発見と言っても過言ではありません。

 

 

そもそもなぜヘルニアになるの?

 

 

ヘルニアの手術したけどなぜまだ痛いの?

 

 

手術しか対処法はないの?

 

 

 

全て解決致します

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

無料相談はこちら!

初回限定!お試しキャンペーンはこちら!

【呼吸改善】胸郭ストレッチ!良い姿勢を作ろう!

 

こんにちは!

 

整体院 -AQUA-

 

院長の丹羽です。

 

 

 

「胸郭ストレッチ」

と聞いても、胸郭って何??

 

って疑問が出るかと思います。

 

 

それも当然。

 

胸郭って専門用語ですからね^^;

 

 

 

 

簡単に言うと、あばらの骨を含む胸の部分です!

 

 

 

呼吸する際に、胸郭が広がることが大切なのですが

 

姿勢が悪いと胸郭が広がりにくくなってしまいます、、。

 

 

そんな胸郭もストレッチで広がりやすくなります^^

 

 

姿勢が悪ければ、呼吸も浅くなってしまいますからね、、

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

無料相談はこちら!

 

初回限定!お試しキャンペーンはこちら!

 

 

整体院 -AQUA-

丹羽勇貴

【横向き】腰が痛い時はこうやって寝る!

 

こんにちは!

 

整体院 -AQUA-

 

院長の丹羽です。

 

 

 

 

腰が痛い時ってどうやって寝れば良いの??

 

よくいただく質問です。

 

 

 

〇〇ウィーヴ?

 

〇〇スリーパー??

 

 

老舗の布団の〇〇???

 

 

 

 

そういうことじゃないんです、、。

 

 

 

結局体に負担がかからない寝方を知らないと良いマットレスも意味がありません

 

 

 

まぁ、そもそも一生使えるマットレスなんてありませんから^^;

 

 

旅行行けば寝具なんて変わります。

 

 

 

つまりはポイントさえ抑えれば寝具なんて選ばなくて良いということです!!

 

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

 

無料相談はこちら!

 

初回限定!お試しキャンペーンはこちら!

 

整体院 -AQUA-

丹羽勇貴

オススメの骨盤ベルトはこれ!!

 

こんにちは!

 

整体院 -AQUA-

院長の丹羽です。

 

 

今回はよくいただく質問に対するお答えです!!

 

「コルセットはどんなものが良いの?」

 

 

 

コルセットは一概にこれが良い!というものはありません

 

 

体の状態や目的が違うからです。

 

 

そもそも「何の目的でコルセットを「使うのか」が重要ということです

 

 

腰が痛いけど、どうしても動かないといけない → 補強付コルセット

 

冷えによる慢性腰痛 → 腹巻タイプコルセット

 

重たいものを持つ際に予防として付けたい → 革ベルト

 

産後の腰痛 → 骨盤ベルト

 

ざっと書いてもこれくらいあります

 

 

そしてさらに付ける位置、付け方にも注意が必要です!

 

 

 

私が診てきた患者さんに中にも正しくコルセットを使えていた方はごく数人でした

 

 

 

そして慢性腰痛の方が、補強付きにコルセットを付けている方が多いのです

 

 

では、どんなものをどのように付けたら良いのか?

 

 

 

 

全てお話ししています

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

無料相談はこちら!

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院 -AQUA-

丹羽 勇貴

 

【簡単1分】内股の治し方

 

こんにちは!

 

整体院 -AQUA-

院長の丹羽です。

 

 

 

 

今回は内股の治し方をお伝えします^^

 

 

 

 

このブログ開設当初からご覧いただいている方はご存知かと思いますが

実は以前にも紹介した動画です!!

 

 

 

実はこの動画がとても反響があり

 

なんと1万回再生まで伸びようとしているんです!!

 

 

 

それだけ多くの方に見ていただいている動画ということは

 

それだけ内股に悩む方が多い証拠!!

 

 

 

 

そして何より、『内股はよくない』ということが広まってきたことが嬉しいです^^

 

 

 

 

どこでも簡単にできるストレッチ

 

あなたはご存知ですか?

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

無料相談はこちら!

 

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院 -AQUA-
 丹羽 勇貴

 

【整体師が教える】簡単30秒!内股改善ストレッチ

こんにちは!

 

整体院 -AQUA-

院長の丹羽です。

 

 

今回は内股の直し方です!

 

 

内股となってします原因の筋肉をストレッチしていきます!!

 

 

そしてただストレッチするだけではないんです

 

 

 

あるのもを使って強力にストレッチします

 

 

 

テレビ見ながら、、

 

スマホを触りながら、、、

 

 

 

 

ながらストレッチで内股が改善できると言われたら

 

あなたは信用しますか?

 

 

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

無料相談はこちら!

 

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院 -AQUA-
丹羽 勇貴

【腰痛必見!】ベッドからの起き上がり方!

 

こんにちは!

 

整体院-AQUA-

 

院長の丹羽です。

 

 

 

今回はいただいたご相談の中から

 

「ベッドから起きる時に腰が痛い!」についてお話します!

 

 

 

 

実はこのご相談結構いただきます(^^;;

 

 

朝起きる時が一番痛むなどなど、、

 

 

これも同じことです。

 

 

なぜ起きる時に痛むのか。

 

 

 

その仕組みを理解すれば予防ができますよね^^

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

 

無料相談はこちら!

 

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

 

整体院-AQUA- 
丹羽 勇貴

【保存版】その痛み 冷やす?温める?

 

こんにちは!

 

整体院-AQUA-

 

院長の丹羽です。

 

 

今回はいただいた質問にお答えいたします。

 

 

「朝起きたら首が痛かったけど、冷やした方がいいの?」

 

 

 

実はこの類の質問とてもよくいただきます!!

 

 

あなたも同じ疑問を持っているのではないですか?

 

 

安心してください^^

 

 

もうその悩みから解放されます!!

 

 

この悩みから解放されるためには

 

なぜ冷やすのか?

 

なぜ温めるのか?

 

 

この考えがとても重要になうります

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

 

無料相談はこちら!

 

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院-AQUA-

丹羽 勇貴

【簡単ストレッチ】ガッチガチに凝り固まった肩をスッと楽にする方法!

 

こんにちは!

 

整体院-AQUA-

 

院長の丹羽です。

 

 

 

今回はガッチガチに凝り固まった肩をスッと楽にする方法!

という事で、

自宅でできる簡単ストレッチです!

 

 

 

 

このご時世、お出掛けもできず

 

テレワークでいつもと違う環境でのお仕事など

 

体も心も疲弊してしまうこともあるかと思います。

 

 

 

また、日頃肩コリがない方でも自宅でもパソコン作業で

肩がこって頭痛がする!!

なんて質問もいただきましたので

 

今回は自宅でできる簡単ストレッチはお伝えします!!

 

 

※肩コリは肩だけ揉んでても改善しないですよ、、^^;

 

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

肩コリ

 

首コリ

 

慢性頭痛

 

長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ぎっくり腰

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

 

無料相談はこちら!

 

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院-AQUA-

丹羽 勇貴

ご報告!!


 

こんにちは!

 

 

整体院 -AQUA-

 

院長の丹羽です。

 

 

 

 

今回は腰痛でお悩みのあなたへ

ご報告があります!!

 

 

 

神奈川県藤沢市辻堂で整体院 和 院長で

YouTubeチャンネル登録30万人超えの【スーパー整体師K】こと

迫田和也先生のもとで技術を学ばせて頂き

『KTRテクニックインストラクター』として認定院となりました!!!

 

 

 

・なぜ腰痛になるのか?

 

・なぜ湿布や痛み止めは効かないのか?

 

・なぜ手術をしてもまた、再発するのか?

 

 

その全てはここにあります!

長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

 

無料相談はこちら!

 

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院-AQUA-

丹羽 勇貴

その不調『巻き肩』が原因かも!?その真の原因や悪習慣、解消法

 

こんにちは!

 

 

整体院-AQUA-

 

院長の丹羽です。

 

 

 

 

いきなりですが

あなたは『巻き肩』ですか?

 

 

この言葉を聞いた事ある方は多いかと思います

 

 

 

いわゆる肩が前の巻いてしまっている状況です

 

 

では、その巻き肩がなぜいけないのか?

 

そもそもなぜ巻き肩になるのか?

 

 

 

あなたはご存知ですか?

 

 

 

巻き肩になってします『原因』があるんです

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

 

無料相談はこちら!

 

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院-AQUA-

丹羽 勇貴

【簡単30秒】目の疲れ ストレッチ

 

こんにちは!

 

 

整体院-AQUA-

 

院長の丹羽です。

 

 

 

世間がとてもとても大変な状況になってしまいました、、。

 

 

 

関東、関西含め7都道府県に緊急事態宣言。

 

 

愛知県もいつ発令してもおかしくない状況で

各イベントの自粛やテレワークで

普段と異なる生活を送り

ストレスをたまるかと思います。

 

 

 

そんな中、まずは自分でできることをやりましょう!

 

 

今回の目の疲れや頭痛に

効果あるストレッチです

 

 

家にいて出来ることからやって

大変な状況を一緒に乗り越えましょう!!

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

 

無料相談はこちら!

 

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院-AQUA-

丹羽 勇貴

【簡単30秒】腰痛改善ストレッチ!

こんにちは!

 

 

整体院-AQUA-

 

院長の丹羽です。

 

 

 

 

『腰痛ストレッチ』と聞くと

何をイメージしますか?

 

 

 

腰を伸ばすことをイメージする人も多いのでは?

 

 

 

実は腰は伸ばさないんです!

 

 

『そもそもなぜ腰が痛くなっているのか』

これがわからないと、間違ったストレッチして

余計に悪化してしまうこともあります!!!

 

 

まずは『体の構造』を理解して下さい^^

 

 

そうすると自ずと

対策が見えてきますよね^^

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

 

無料相談はこちら!

 

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院-AQUA-

丹羽 勇貴

【国家資格者が解説】治るってどの状態??

 

こんにちは!

 

 

整体院-AQUA-

 

院長の丹羽です。

 

 

 

『治る』のついて

あなたはどのように認識していますか?

 

 

 

『痛みがなくなる=治る』

と認識しているのでは?

 

 

 

これは大間違いです!!

 

 

 

 

 

痛みがない状態が治ったなら

 

薬飲んだら治りますよね?

 

シップ貼ったら治りますよね??

 

手術したら治りますよね???

 

 

 

しかし、

薬飲んでもまた、痛くなるのはなぜ?

 

シップ貼ってもまた痛くなるのはぜ??

 

手術しても何年後にまた痛くなるのはなぜ???

 

 

 

 

それは治ってないからです!!!!

 

 

 

 

 

では治るとは?

 

 

何を持って治るなの?

 

 

 

 

私はこれが『治る』の本質だと思いますが、、、

 

 

 

ちゃんと『治せる先生』って本当に少ないですよ、、、

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

 

無料相談はこちら!

 

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院-AQUA-

丹羽 勇貴

頭が痛いあなた!試す価値あり!!【簡単10秒】

 

こんにちは!

 

 

整体院-AQUA-

 

院長の丹羽です。

 

 

頭痛持ちのあなた

辛い偏頭痛や、緊張性頭痛。

 

 

 

実は頭痛で悩んでいる方ってすごく多いんですね

 

 

 

頭痛改善にはます自分の頭痛のタイプを知ることが大切です

 

 

改善策のつもりが悪化させてた!!

 

なんてこともあるからです

 

 

 

 

では頭痛の時に何をすればいいのか?

 

 

 

 

 

毎回薬でごまかしているあなた!!

 

この先もずっと変わらないですよ、、、

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


長年の腰痛

 

坐骨神経痛

 

ヘルニア

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

すべり症

 

産後の腰痛

 

 

諦めないで下さい!!

 

 

無料相談はこちら!

 

初回限定!お試しキャンペーンはこちら

 

整体院-AQUA-

丹羽 勇貴

ブログ一覧はこちら

 

最新記事一覧

 

ブログカテゴリ一覧

 

 

 

通常初回施術費15,000円のところ

初回限定特別価格1,980円
(税込)

初回割引は1日2名様限定

【完全予約制】
根本から改善したい方のみ
いますぐお電話

080-1610-2020

【受付時間】10時~20時 
【定休日】不定休

 

※当院は完全予約制の為、ご予約日までにお日にちをいただく場合がございます。

※営業時間は10時~20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。
※営業時間外はメールフォームからのお問い合わせをお願い致します。