2023/05/24(水)
つま先の向きの重要性【名古屋 金山にある整体院 -AQUA-】
歩行時のつま先の向きはとても重要です。
"進行方向に真っ直ぐ向ける"
これが正しいと思う方も多いかもしれませんが違うです。
実は"つま先は外向き"が正しいのです。
一度その場で歩行してみて下さい。
つま先が真っ直ぐ前向くと
続きはこちら»
ストレッチ, ワークショップ, 反り腰, 姿勢, 睡眠, 自律神経, 院長ブログ
2023/05/20(土)
ワークショップ 開催【名古屋 金山にある整体院 -AQUA-】
本日第1回ワークショップを開催致しました^ ^
定員は5名様とさせていただきましたが、お陰様で満員御礼となりとても充実の内容となりました。
記念すべき第1回目となる今回のテーマは
「深呼吸×体幹」
ワークショップをやるなら最初は必ずこのテーマにしようと考えていました。
&n
続きはこちら»
2023/05/12(金)
多くの人は今の症状(痛み)だけに注目してしまいます。
その症状を抑えるだけなら薬や注射が一番効果的です。
僕たち整体師は腕一本で施術するので、薬や注射のような痛みを止める効果には及びません。
しかしその痛みはまた戻るでしょう。
なぜなら薬や注射で”痛みを誤魔化しただけ”だからです。
あくま
続きはこちら»
寝返りで肘内障。朝5時から整復しました。【名古屋 金山にある整体院 -AQUA-】
寝相が悪かったのか、明け方に「いたい、いたい」と肘を押さえて泣いていた息子。
肘を内側に曲げるようにして一切動かそうとしない。
触ろうとすると極端に嫌がる。
あぁこれは肘内障だなぁと。
肘内障の整復はそんなに難しくはない。
しかし、僕はまだ目
続きはこちら»
2023/05/08(月)
こんにちは^ ^
整体院 -AQUA-院長の丹羽です!
当院で施術させていただいている金城美枝子先生。
玉城流扇寿会 国指定重要無形文化財「琉球舞踊」保持者で家元です。
現在は人間国宝認定保持者ということで80歳を越えてもなお現役で舞台に立ち続けています^ ^
少しでも先生の踊りが長く続け
続きはこちら»
2023/05/06(土)
ワークショップ開催!!【名古屋 金山にある整体院 -AQUA-】
こんにちは!
整体院 -AQUA-院長の丹羽です^^
この度、整体院 -AQUA-でワークショップを開催決定致しました!
ワークショップとは分かりやすく言うと
「体験型のストレッチや姿勢改善教室」みたいなものです。
 
続きはこちら»