腰痛でお困りなら名古屋市の整体院-AQUA-

股関節を開く重要性とは【名古屋 金山にある整体院 -AQUA-】

 

 

 

立ち姿勢でつま先はどこを向いていますか??

 

 

つま先が真っ直ぐ前を向いているのは実は内股なんです。

 

(当然つま先が内側を向かい合ってのは問題外です、、。笑)

 

 

つま先が真っ直ぐ前を向くと言うことは

膝から下は真っ直ぐでも、股関節は内股になっています。

 

 

つま先は30~45度程度に外を向くのが股関節の正常位です。

 

 

昔は和式トイレが多く、用を足す度に股関節を開排することができましたが、

 

現在ではほとんどが様式トイレです。

 

 

椅子のように座って用を足すために股関節の開排どころか、踏ん張るために内股で座っていることが多いんです。

 

 

※和式トイレは蓋がなかったり衛生面などを考えると様式トイレの方が実用的だと僕も思います。笑

 

 

 

 

なので意識して股関節を開くという動きをしなければいけないんです。

 

 

この内股が、腰痛はもちろん反り腰下半身太り肩こりストレートネックなど

 

様々な不調の原因ともなります。

 

 

お身体のチェックをしたい方はお気軽にお問合せください^ ^

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

整体院 -AQUA-【アクア】

〒456-001

愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 金山伏見通りビル805号

080-1610-2020

 

ブログ一覧はこちら

 

最新記事一覧

 

ブログカテゴリ一覧

 

 

 

通常初回施術費15,000円のところ

初回限定特別価格1,980円
(税込)

初回割引は1日2名様限定

【完全予約制】
根本から改善したい方のみ
いますぐお電話

080-1610-2020

【受付時間】10時~20時 
【定休日】不定休

 

※当院は完全予約制の為、ご予約日までにお日にちをいただく場合がございます。

※営業時間は10時~20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。
※営業時間外はメールフォームからのお問い合わせをお願い致します。